(2003年)3月の問題
<解答に際して>
◆@解答を確かめたい方は、Question単位でご自分の解答を記入し、メールください。
◆考え、調べ、自分なりの解答をお待ちしています。
解答をしようと「考え、調べるという行動が一番の勉強だ」ということをお忘れなく!!
これが、出題の最大のねらいです。
◆メールの際には、
氏名、年齢、性別、職業(具体的に)、自己紹介などを明記して、
以下の問題の解答とともにメールください。
解答を添削して、解説を入れて、メールでお答えします。
■Question−86(初級)
以下の内容は、Aケーブルテレビ会社の営業担当と顧客の会話です。問題点を指摘しなさい。
回答は、下記の文章の間にコメントを入れて、送ってください。
Aケーブルテレビのパンフレットを見た田中さんは、早速、電話でサービス内容を確認のため、問い合わせ窓口に電話した。
田中さん「御社のパンフレットを見て電話しました。来週、引越す予定なので、引越し先で、Aケーブルテレビが使えるかどうか知りたいのですが」
Aの担当者「どちらに引っ越すのですか」
田中さん「川崎市・・・4丁目3番地」です
Aの担当者「こちらが使えるかどうか。調べさせていただきます。2週間ほど時間が必要ですので、調査結果は、担当者から、ご連絡いたします」
田中さん「そんなに時間がかかるのですか」
Aの担当者「少々お待ちください・・・・・」
Aの担当者「やはり2週間かかるということです。いろいろ環境が変化しているので、すぐにお答えすることはできません。現地調査に時間がかかります」
田中さん「インターネットも使いたいのですが、同時に加入できますか」
Aの担当者「ビリビリスマート わくわくジェット からくりフィットがあります。通信速度と月額料金に違いがあります。どれをお好みですか」
田中さん「現在使っているプロバイダーやメールアドレスを変更したくないのですが・・・・」
Aの担当者「それは、各プロバイダーに確認してください。各プロバイダーの問題なので、私どもではわかりかねます」
田中さん「ケーブルテレビとインターネットを同時に申し込むと、何か特典はありますか」
Aの担当者「ホーム・ぺージで細かいサービス内容を公開していますので、ご覧ください。いろいろなサービスがあります。資料もありますので、お送りいたします」
田中さん「現在使っているADSLが遅いので、光ファイバーを使って見たいのですが・・」
Aの担当者「道路までは、光ファイバーなのですが、家庭に引き込む場合は、同軸ケーブルになっています。光ファイバーを利用する場合は、関連会社のサービスがあります。よろしければ、ご紹介いたします」
解答は、hide.senga@nifty.ne.jp 千賀秀信(せんがひでのぶ)まで